home ガイド 石垣島 竹富島 小浜島 西表島 鳩間島
新城島 黒  島 波照間島 与那国島 石垣マップ アクセス 島々へ
写真館 コラム1 コラム2 リンク sitemap


   

珊瑚の隆起で出来た平らな島。島のほとんどが牧草地で、集落以外は右を見ても
左を見ても放牧地。黒毛和牛の子牛や親牛たちがのんびりと草を食んでいる。

人口より牛の数が10倍と言われる。
別名ハート・アイランドと呼ばれる島「黒島」。島の形がハートに似ている。
周辺の海の美しさは際だっている。海亀の産卵地として知られている西の浜やサンゴの
美しい仲本海岸が見どころ。

黒島には、保里、宮里、仲本、東筋の集落がある。中央にある学校を中心に道路が
放射状に島を結んでいる。島は平坦なのでサイクリングには最適だ。
伊古桟橋や灯台に向う道は未舗装で島の雰囲気は抜群。

何もない島だけど、このビーチは素晴らしい!海の中はもっと素晴らしい!

仲本ビーチの美しい海の色。生物の保護区となって
いる仲本海岸は、八重山諸島の海岸の中でも、
自然観察の絶好のポイント。シュノーケルで素晴
らしい海の世界を満喫しよう。
仲本海岸は、陸側と沖合いのリーフとに浅瀬(ワタンジ)
があること。ワタンジとは、干潮時には干上がって陸地
になることを言う。

                   仲本海岸                      西浜
黒島で一番有名な海岸。干潮時には、リーフの内側が自然のプールのようになる。シュノーケリングの
ポイントとしても八重山で1、2を争うほどの好ポイントだ。仲本海岸をはじめとして、西の浜ビーチなど
いずれもリーフは近い。西の浜は海亀の産卵場所としても知られている。

干潮の時にはインリーフがプール状になり、リーフまで容易に歩いて渡れる。干潮時にリーフエッジを
歩いてみると良いだろう。ビーチ正面と比べものにならない世界が広がっている。
黒島での遊びといえば、シュノーケリング、それしかないといってもいい。アウトリーフは潮の流れが速く
上級者の世界。リーフの内側が安全。


                 ニシ浜ビーチ

西浜ビーチは、ウミガメの産卵地で有名なビーチだ。
3種類のウミガメが産卵のために上ってくる貴重な砂浜。周りには何もない。

八重山諸島に見られる隆起珊瑚。黒島には多く「ノッチ岩」とも呼ばれています
        ノッチ・きのこ岩
  隆起サンゴの島なのでこんな
  風景があちこちに見られる。

           宮里海岸   
  ここは仲本海岸に隠れてマイナーなビーチ。
  ほとんど整備されてなくて、その素朴さがいい。
どうです!この海の色、例えようがない!
          外海からの仲本ビーチ
   例えようのない水の色・・・黒島周辺の海は
   ご覧のように美しい。
昔は漁にでるのに使われたと言う、朽ち果てた桟橋、周りは魚の宝庫 海の中の珊瑚が透けて見ます
          黒島灯台
先に何もない行き止まりもあるので、勇気いる
がきちんと灯台まで行くので大丈夫。
道路の周りの光景がかなりキレイで緑豊かな
牧場の中を進む。
          伊古桟橋
     今は使用されていないが、
     この桟橋はチョッと長い?桟橋付近では、
     釣りをしたり、漁をしている地元の姿が見
     られる他静かな雰囲気
          仲本のビーチ
   集落から道を抜けるとそこはビーチ。
   黒島の海はどこもリーフが近い。
   干潮時には白く波立つリーフまで、
   ワタンジを伝わって渡ることができる。
         
潮の引いた仲本ビーチ 海の中は珊瑚の群落で回りは色とりどりの魚が群れている 垣根を彩る南の花ハイビスカス、八重山に一番似合っています
何もない島だけど、ビーチも海の中も、そしてのどかな集落風景も、のんびりするには何日か滞在したい島だ。

イソギンチャクを棲家にしている隠れクマノミの愛らしい姿

比較的浅い海の中は、カクレ・クマノミが一家を構えていた。他の魚や人が近づくと向ってくる。
縄張り意識の強い魚だ。イソギンチャク毒性を利用して共生しているのだそうだ。
干潮時の海の中は、色々観察できて面白い。シュノーケルなどの遊びには絶対オススメ!


  <Home                                                 Back> 


inserted by FC2 system